LGの34インチウルトラワイドディスプレイの「34WL500-B」と「34WP500-B」
どちらも見た目はそっくりですが、違う部分がいくつかあるので、この記事ではそれぞれの違いと、購入するならどちらがおすすめかまとめました!
この記事でわかること
- 「34WL500-B」と「34WP500-B」の違い
- 「34WL500-B」と「34WP500-B」どちらがおすすめか
目次
LG「34WL500-B」「34WP500-B」の違いを比較
| 34WL500-B | 34WP500-B | |
|---|---|---|
| 画面サイズ | 34インチ | 34インチ |
| パネル | IPS | IPS |
| 表面処理 | ノングレア | ノングレア |
| 解像度 | 2560×1080 | 2560×1080 |
| 輝度 | 300 cd/m2 | 250 cd/m2 |
| コントラスト比 | 1,000:1 | 1,000:1 |
| 最大表示色 | 約1,677万色 | 約1,677万色 |
| 視野角 | 178° / 178° | 178° / 178° |
| HDR10 HDR映像信号規格 | ○ | ○ |
| リフレッシュレート | 最大75Hz | 最大75Hz |
| 応答速度 | 5ms(GTG) | 5ms(GTG) |
| 色域 | sRGB:99% | sRGB:95% |
| FreeSync | ○ | ○ |
| フリッカーセーフ | ○ | ○ |
| 映像入力端子 | HDMIx2 | HDMIx2 |
| ヘッドフォン出力 | ○ | ○ |
| HDCP | 1.4 | 2.2 |
| スピーカー | なし | なし |
| 左右角度調整 | – | – |
| ピボット機能(回転) | – | – |
| スタンド高さ調整 | – | – |
| チルト機能 | -5゚ / 15゚ | -5゚ / 15゚ |
| VESAマウント | ○ | ○ |
| 付属品 | 電源ケーブル HDMIケーブル | 電源ケーブル HDMIケーブル |
| サイズ (幅x高さx奥行) | 826x487x209mm | 817x484x224mm |
| 重量 | 6.9kg | 5.92kg |
| 発売 | 2020年11月 | 2021年5月 |
LG「34WL500-B」と「34WP500-B」の違いを簡単に表にまとめました。
比較して優れている箇所を赤文字にしています。
【違い1】「34WL500-B」のほうが少しだけ画質がいい
| 34WL500-B | 34WP500-B | |
|---|---|---|
| 解像度 | 2560×1080 | 2560×1080 |
| 輝度 | 300 cd/m2 | 250 cd/m2 |
| コントラスト比 | 1,000:1 | 1,000:1 |
| 最大表示色 | 約1,677万色 | 約1,677万色 |
| 視野角 | 178° / 178° | 178° / 178° |
| 色域 | sRGB:99% | sRGB:95% |
新しい「34WP500-B」は、古い「34WL500-B」と比べ、少しだけ画質が落ちています。
そこまで気になるほどではありませんが、画面のバックライトの最大輝度と、色域が少し下がりました。
【違い2】「34WP500-B」のほうがHDCPのバージョンが新しい
| 34WL500-B | 34WP500-B |
|---|---|
| 1.4 | 2.2 |
「34WP500-B」のほうがHDMIの著作権保護規格である「HDCP」のバージョンが新しいです。
2.2だと4Kの著作権保護映像にも対応したりできるので、4Kでのテレビチューナーなどを使いたい方は新しい「34WP500-B」のほうがおすすめです。
【違い3】「34WP500-B」のほうが小型で、軽量
| 34WL500-B | 34WP500-B | |
|---|---|---|
| サイズ (幅x高さx奥行) | 826x487x209mm | 817x484x224mm |
| 重量 | 6.9kg | 5.92kg |
最後の違いはサイズと重量です。
見た目はそっくりですが、「34WP500-B」のほうが少しだけスリムになっていて、重量は1kgほど軽量化されています。
LG
まとめ
違いまとめ
- 「34WL500-B」のほうが少しだけ画質がいい
- 「34WP500-B」のほうがHDCPのバージョンが新しい
- 「34WP500-B」のほうが小型で、軽量
- 「34WL500-B」は販売終了したのか在庫があまりない
「34WL500-B」がおすすめの方
「34WP500-B」がおすすめの方
LG「34WL500-B」と「34WP500-B」の違いを比較しました!
少しだけ画質は落ちてはいますが、HDCPのバージョンが上がっていたりするので、個人的には新しい「34WP500-B」のほうがおすすめだと思います!

