Apple純正ディスプレイStudio Displayは「ProMotionテクノロジー」に対応してる?

目次
Amazonプライムデー 開催中!
出典:Amazon

【開催日】

先行セール:  7/8(火)00:00 ~ 7/10(木)23:59
プライムデー:7/11(金)00:00 ~ 7/14(月)23:59

【セールの注目ポイント】

テレビやAmazonデバイス、Apple製品などがセール販売!
最大18%のポイントアップ!
(※還元率ポイントアップ対象のカテゴリは人によって異なる場合があります)

・「Audible3ヶ月無料キャンペーン!
・「Kindle Unlimited3ヶ月無料キャンペーン!
・「Amazon Music Unlimited4ヶ月無料キャンペーン!
50,000ポイントのチャンス!プライムスタンプラリー開催中!
※一部キャンペーンは対象者のみ

【ポイントアップ条件】

※ポイントアップにはエントリー必要
※期間中に合計10,000円以上のお買い物が必要

Apple純正の外付けディスプレイ「Studio Display」が登場!

ついに念願のApple純正の外付けディスプレイが復活しました!

その名は「Studio Display

27インチの5K Retinaディスプレイで、画面サイズ及び解像度はこれまでの「iMac 5Kディスプレイ」と同じ。

さらに「内臓カメラ」「高音質なスピーカー」などが搭載されている為、Macと接続することで、iMacと同等の使い方ができるようになる超すごいディスプレイです。

価格は税込で199,800円からとなっています。

Studio Displayは「ProMotionテクノロジー」には非対応な模様

僕が気になったのが、「ProMotionテクノロジー」に対応しているのかどうかということ…!

「ProMotionテクノロジー」は、ディスプレイのリフレッシュレートを120Hzまで向上し、滑らかな動きのある表示ができる機能で、一部のiPhone、iPad、MacBookで採用されています。

とくにWebページをスクロールするときなど、動きの早い表示をさせるときに効果を感じやすいです。

そして、気になって色々調べてみましたが、残念ながらStudio Display「ProMotionテクノロジー」には対応してないようです。公式サイトにもProMotionテクノロジーの記載は一切ありませんでした。

Macでは、MacBook Proにしか採用されてない機能なので、あまり大きなディスプレイに採用するのは技術とコスト的に難しいのかもしれませんね。

Amazonプライムデー 開催中!
出典:Amazon

【開催日】

先行セール:  7/8(火)00:00 ~ 7/10(木)23:59
プライムデー:7/11(金)00:00 ~ 7/14(月)23:59

【セールの注目ポイント】

テレビやAmazonデバイス、Apple製品などがセール販売!
最大18%のポイントアップ!
(※還元率ポイントアップ対象のカテゴリは人によって異なる場合があります)

・「Audible3ヶ月無料キャンペーン!
・「Kindle Unlimited3ヶ月無料キャンペーン!
・「Amazon Music Unlimited4ヶ月無料キャンペーン!
50,000ポイントのチャンス!プライムスタンプラリー開催中!
※一部キャンペーンは対象者のみ

【ポイントアップ条件】

※ポイントアップにはエントリー必要
※期間中に合計10,000円以上のお買い物が必要

SHARE
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

元家電量販店店員の30代。何でも比較するのが趣味。
家電やガジェットの比較情報を主に発信しています!

目次