【比較】PA278CV、PA278QVの違いとおすすめを解説!

記事内に広告が含まれます。

ASUSのデザイナー向け27インチディスプレイ「ProArtPA278CV」と「ProArtPA278QV

どちらも見た目が同じように見えますが、結構異なる部分があります。

ケン編集長

この記事では、それぞれの違いと、購入するならどちらがおすすめなのかまとめてみました!

この記事でわかること
  • 「ProArtPA278CV」と「ProArtPA278QV」の違い
  • 「ProArtPA278CV」と「ProArtPA278QV」どちらがおすすめか
目次

ASUS「ProArtPA278CV」「ProArtPA278QV」の違いを比較

ProArtPA278CVProArtPA278QV
画面サイズ27インチ27インチ
パネルIPSIPS
表面処理ノングレアノングレア
解像度2560×14402560×1440
輝度350 cd/m2350 cd/m2
コントラスト比1000:11000:1
最大表示色約1670万色約1677万色
視野角178° / 178°178° / 178°
HDR規格
リフレッシュレート最大75Hz最大75Hz
応答速度5ms(GtoG)5ms(GtoG)
色域sRGB:100%
Rec.709:100%
sRGB:125%
Rec.709:100%
FreeSyncAdaptive-SyncAdaptive-Sync
フリッカーセーフ
映像入力端子DisplayPort 1.2 x 1
HDMI(v1.4) x 1
USB-C x 1
(USB-C 給電 65W)
DisplayPort 1.2 x 1
HDMI(v1.4) x 1
Mini DisplayPort x 1
DVI-D x 1
その他接続端子DisplayPort v1.2 x1
USB 3.2 Gen 1 Type-A x4
USB 3.2 Gen 1 Type-A x4
ヘッドフォン出力
HDCP
USBハブ機能
スピーカー2Wx22Wx2
左右角度調整左右45°左右90°
ピボット機能(回転)左右90°左右90°
スタンド高さ調整0~150mm0~150mm
チルト機能上35°~下5°上35°~下5°
VESAマウント
付属品DisplayPortケーブル
電源コード
USB-Cケーブル
DisplayPort-to-miniDPケーブル
USBケーブル
HDMIケーブル
電源ケーブル
発売2022年7月2020年9月

ProArtPA278CV」と「ProArtPA278QV」の比較表を作ってみました。

比較して有利な部分を赤文字にしています。

【違い1】PA278QVのほうが、より正確な色合い

ProArtPA278CVProArtPA278QV
最大表示色約1670万色約1677万色
視野角178° / 178°178° / 178°
HDR規格
リフレッシュレート最大75Hz最大75Hz
応答速度5ms(GtoG)5ms(GtoG)
色域sRGB:100%
Rec.709:100%
sRGB:125%
Rec.709:100%

「ProArtPA278QV」のほうが、より高い色の再現性を実現しています。

どちらもRec.709は100%ですが、sRGBは「ProArtPA278QV」が125%です。

【違い2】接続端子の違い

ProArtPA278CVProArtPA278QV
映像入力端子DisplayPort 1.2 x 1
HDMI(v1.4) x 1
USB-C x 1
(USB-C 給電 65W)
DisplayPort 1.2 x 1
HDMI(v1.4) x 1
Mini DisplayPort x 1
DVI-D x 1
その他接続端子DisplayPort v1.2 x1
USB 3.2 Gen 1 Type-A x4
USB 3.2 Gen 1 Type-A x4
ヘッドフォン出力

最も大きく異なるのが接続端子です。

「ProArtPA278CV」はUSB Type-Cでの接続に対応しているので、MacBookなど対応したノートパソコンに接続すると、映像だけでなくノートパソコン側へ給電することが可能です。

ケン編集長

ノートパソコンの充電器を使わなくてもよくなり、ケーブルがスッキリします!

一方の「ProArtPA278QV」は、USB-C端子はありませんが、「Mini DisplayPort」「DVI-D」端子が搭載されています。

【違い3】スタンドの左右角度調整の違い

引用元:ASUS
ProArtPA278CVProArtPA278QV
左右角度調整左右45°左右90°
ピボット機能(回転)左右90°左右90°
スタンド高さ調整0~150mm0~150mm
チルト機能上35°~下5°上35°~下5°
VESAマウント

どちらも高さ調整や角度調整もできる万能なスタンドが採用されていますが、「ProArtPA278QV」のほうがスイーベル機能(水平回転)が左右90°まで動かせられます。

まとめ

「PA278CV」がおすすめの方
「PA278QV」がおすすめの方
  • MacBookなどとUSB-Cで接続したい
  • 多少でも色合いが正確なほうがいい
  • 「Mini DisplayPort」「DVI-D」端子がほしい
  • 左右の角度調整の可動範囲が大きいほうがいい

ProArtPA278CV」と「ProArtPA278QV」を簡単に比較してみました!

見た目も型番も似ていますが、接続端子など結構異なる箇所があります。

ケン編集長

必要な接続端子で選ぶのもおすすめです!

開催中のお得なキャンペーン
  • Kindle Unlimited2ヶ月0円キャンペーン ※4/22まで
  • Amazon Music Unlimited最初の3か月無料で音楽聴き放題 ※5/7まで
  • Audible2か月無料体験キャンペーン ※5/9まで
  • Amazon】毎日お得なタイムセール!人気商品が日替わりで登場

※一部、アクセス後にキャンペーンページが表示された方が対象

SHARE
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

元家電量販店店員の30代。何でも比較するのが趣味。スマホはiPhone派。
家電やガジェットの比較やレビュー情報を主に発信しています!

目次