iPhone XSのときは結構ケースを買って楽しんでいたのですが、iPhone 11 Proでは、未だにSpigenのクリアケースの1つだけ…
そこで今回、ミッドナイトグリーンのカラーに合いそうなケースを買ってみたのでレビューします!
iPhone 11 Pro用 GRAMAS COLORS グレーカーキ レビュー

ガラスフィルムやケースで有名なGRAMASから販売されている「GRAMAS COLORS」というケースです。
衝撃に強く、握りやすい形状が特徴です。
カラーは、ブラック、ネイビー、グレーカーキ、オレンジの4色あり、僕はミッドナイトグリーンに合いそうな「グレーカーキ」を選びました。

ケース外観


このケースの特徴として、表面が凸凹状になっているので、滑りにくい形状になっています。

外側には肌触りが良くクッション性の高いTPU、芯材には衝撃吸収力の高いTPE素材が使われていて衝撃吸収も非常に優れています。
柔らかいので手で簡単に曲がります。

内装にはiPhoneを傷つけないマイクロファイバーを採用しています。

iPhone 11 Proに装着




ケースが柔らかめなのと、ケース内側もマイクロファイバー素材なので、装着はiPhoneがスルッと入ります。
あまりにスムーズすぎて、装着中に落下などの衝撃で勝手に抜けてしまうわないか少し心配ですが、普通に使ってる分には大丈夫かな?




サイドはこんな感じ。
ボタンもしっかり覆われます。


Lightningポートと、スピーカー穴は切り抜かれています。
Apple純正ケースなどのケースは、下側は保護されませんが、このケースはしっかりカバーされるので安心!
テーブルに置いても大丈夫な安心設計


カメラの出っ張りよりもケースのほうが高さがあるので、テーブルなどの上に置いてもカメラは接触せず、しっかり保護されます。


画面側も縁が画面よりも高くなっているので、画面を下にして置いても画面が接触することはありません。
また僕はフルカバータイプのガラスフィルムを貼った状態でケースを装着しましたが、フィルムを貼った状態でもケースの縁のほうが高さがあって大丈夫でした。
角が衝撃に強い


角は衝撃に強い形状になっているので、万が一の角からの落下にも強そうです。
グレーカーキは、ミッドナイトグリーンのiPhone 11 Proに合う


iPhone 11 Proの新色ミッドナイトグリーンは非常にかっこよくて気に入っているのですが、似合うケースがなかなか見つけられず、発売からずっとクリアケースを使ってきました。
このケースには「グレーカーキ」のカラーがあり、ミッドナイトグリーンに近い色味。
実際に合わせてみても、ミリタリー感があってなかなかいい感じになりました!
凸凹形状とTPU素材で持ちやすい


まず凸凹の形状が指に引っ掛かかるのと、滑りにくいTPU素材が使われているので、滑りにくくて持ちやすい!
僕は滑りにくいTPU素材のケースを使うことが多いのですが、凸凹な形状が加わるだけで滑りやすさがさらに上がることがわかりました。


サイドにも出っ張りがあって、指が引っかかって滑りにくい!
ボタンの押しやすさもGOOD


まれにサイドボタンが押しにくくなるケースもありますが、そのようなことはまったくなく、スムーズに気持ちよく押せます。
ワイヤレス充電もOK
少し特殊な形状をしているので、ワイヤレス充電が使えるのか気になるところですが、メーカーの公式ページにも「ワイヤレス充電対応」と書かれていて、問題なく使えます。
まとめ
- 「グレーカーキ」はiPhone 11 Proのミッドナイトグリーンに合う
- TPU素材と凸凹形状で滑りにくくて持ちやすい
- ワイヤレス充電もOK
- 外れやすいのが少し気になる
デザインも良く、滑りにくい素材と形状で滑りにくくて使いやすい、なかなかいいケースでした!
ミッドナイトグリーンに合うケースがなかなかなくてクリアケースばかり使っていましたが、やっとミッドナイトグリーンと相性のいいケースが使えます。




