【2025最新】マルチペアリングマウスおすすめ9選【複数接続】

一般的なマルチペアリングに対応していないBluetoothマウスの場合は、一台しかペアリングができず、使用していたパソコン以外の機器で使いたい場合は、ペアリングを一度解除して使いたい機器と再ペアリングする必要があります。

ケン編集長

使いたい機器を変えるたびに、毎回ペアリングし直すのは大変…

その悩みを解決できるのが「マルチペアリングマウス」です!

複数台の機器と同時にペアリングでき、使いたい機器に合わせてマウスの切り替えボタンを押すだけで、自由にマウスの使用先を切り替えることができます。

今回はそんなマルチペアリング対応のおすすめのマウスをまとめてみました!

この記事でわかること
  • マルチペアリングマウスとは?
  • マルチペアリングマウスの選び方
  • おすすめのマルチペアリングマウスを紹介
  • マルチペアリングマウスで、よくある質問
目次

複数台接続できるマルチペアリング対応マウスとは?

マルチペアリングマウスとは、複数のパソコンやスマートフォン、タブレットをペアリングして、ボタン一つでデバイスを切り替えながら使えるマウスのことです。

例えば、マルチペアリングに対応していないマウスで操作したいパソコンを切り替えたい場合、その都度ペアリングし直す必要がありました。

マルチペアリングマウスなら、あらかじめ使用するデバイスを複数台ペアリング登録しておくと、ボタン1つで接続したい機器を切り替えが簡単にできるので、複数のデバイスを使っている方には非常に便利です。

また1つのマウスで複数のパソコンをシームレスにコントロール&パソコン間でコピー&ペーストできる「logicool Flow」などの機能を搭載しているマウスでは、まるで1台のパソコンを操作しているようなことができます。

マルチペアリングマウスのメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • 1つのマウスで複数のデバイスを操作できる
  • どのデバイスでも慣れたマウスで操作できる
  • 複数台買わなくていいので財布に優しい
  • 複数のパソコンをシームレスに同時操作できるマウスもある
  • 選択肢が狭まる (最近は対応したマウスも多い)

1つのマウスを共有して使えるので、「財布に優しい」「どのデバイスでも使い慣れたマウスが使える」などのメリットがあります。

デメリットとしては、最近は対応したモデルも増えてきてはいますが、選択肢が狭まるということです。

ケン編集長

さらにマルチペアリングキーボードと組み合わせれば、同じマウスとキーボードが複数のパソコンで使えるので、セットで揃えるとより便利です。

複数台接続できるマルチデバイス対応マウスを選ぶときのポイント

  • ペアリング可能台数は、何台まで必要か
  • サイズ、重量(持ち運びをするかどうか)
  • サイドボタンは必要か
  • Bluetooth以外にUSBレシーバー接続は必要か
  • 複数のパソコン間でカーソルを行き来できるFlow機能は必要か

マルチペアリング対応ワイヤレスマウスの選び方ですが、上記のようにまとめてみました。

持ち運びする方はコンパクトで軽量な持ち運びやすいマウスが最適ですし、クリックボタン以外のボタンが何個必要なのかも重要になります。

あと複数のパソコンを同時に使うことがある場合は、複数のパソコン間でカーソルを行き来できるFlow機能搭載マウスがおすすめです。

ケン編集長

僕はマウスをあまり持ち運ばないので、大きくて握りやすい操作性のいいマウスを選びました!

おすすめのマルチペアリング対応マウスを紹介!

logicool「MX Master 3s」※静音化した新型モデル

引用元:Amazon
  • 3台までペアリング対応、USBレシーバーにも対応
  • ボタンが豊富(7個のボタン+サムホイール+ジェスチャボタン)
  • 全く新しいホイール、MagSpeed電磁気スクロール
  • 横方向スクロールできる「サムホイール」搭載
  • ガラス面を含めたほぼすべての表面をトラッキング
  • ジェスチャ機能搭載
  • 1つのマウスで3台のパソコンをシームレスにコントロール&パソコン間でコピー&ペーストできる「logicool Flow」対応
  • 従来よりもクリック音が90%静音に
  • 8000dpiのトラッキング精度にアップグレード
  • USBレシーバーが「Logi Bolt」従来のUnifyingには非対応
ペアリング台数3台
接続Bluetooth
Logi Bolt(USBレシーバー)同梱
ボタン7個
バッテリー内蔵バッテリー
フル充電後最長70日使用可能
サイズ高さ51x幅84.3x奥行124.9mm
重量141g
その他「logicool Flow」対応
ガラス面でも使用可能
ジェスチャ機能
クリック音が静音
カラーグラファイト (MX2300GR)
ペイルグレー (MX2300PG)
目安価格16,000円くらい

ロジクールのゲーミングマウスを除くマウスの中では最も高価で高性能なマウスの「MX Master 3S」。右手用にはなりますが手の形状にフィットする形状になっています。

またこのマウスには、豊富なボタン配置、あらゆる表面でのトラッキングが可能な先進センサー、磁力によって操作されるスクロールホイールなど、驚異的な機能を備えています。

さらに、複数のパソコンを一体化させるかのように操れる「logicool Flow」機能にも対応。この魔法のような技術により、カーソルの移動はもちろん、ファイルの交換もスムーズに行えます。

そして、2022年6月のアップデートにより「MX Master 3s」として生まれ変わったこの製品は、前モデルに比べてクリック音を約90%軽減。トラッキング精度も4000dpiから8000dpiへと飛躍的に向上し、さらにその性能を極めた最強のマウスへと進化を遂げました。

ケン編集長

マウスとしては高価ですが、作業効率は格段にアップするはずです!

USBレシーバーが新規格の「Logi Bolt」に変更にされ、従来の「Unifyingレシーバー」では使えないことだけ注意です。

リンク:グラファイトペイルグレー

Macに最適化されたMac向けモデル
※Logi Boltレシーバーは別売

logicool「MX ANYWHERE 3S」※静音化した新型モデル

引用元:Amazon
  • 3台までペアリング対応、USBレシーバーにも対応(別売り)
  • コンパクトかつ高性能
  • クリック音が静音
  • 全く新しいホイール、MagSpeed電磁気スクロール
  • ガラス面を含めたほぼすべての表面をトラッキング
  • ジェスチャ機能搭載
  • 1つのマウスで3台のパソコンをシームレスにコントロール&パソコン間でコピー&ペーストできる「logicool Flow」対応
  • 8000dpiのトラッキング精度にアップグレード
ペアリング台数3台
接続Bluetooth
Logi Bolt(USBレシーバー)※別売
ボタン総ボタン数6
バッテリー内蔵バッテリー
フル充電後最長70日使用可能
サイズ高さ100.5x幅65x奥行34.4mm
重量99g
その他「logicool Flow」対応
ガラス面でも使用可能
ジェスチャ機能
クリック音が静音
カラーグラファイト (MX1800GR)
ペイルグレー (MX1800PG)
目安価格13,000円くらい

「MX Master」のコンパクトタイプのマウスの「MX ANYWHERE 3S」。2023年6月に静音化やDPIの向上した新型モデルになっています。

ハイエンドなのに、コンパクトで持ち運びしやすいのが特徴です。持ち運ぶことがあったり、手の小さな方は「MX MASTER」よりもこちらがおすすめです。

USBレシーバーが新規格の「Logi Bolt」に対応しますが、レシーバーは別売りになるので、USBで使いたい場合は別途購入する必要があります。

logicool「MX Vertical」

引用元:Amazon
  • 3台までペアリング対応、USBレシーバーにも対応
  • 手に疲れにくいエルゴノミクスデザイン
  • カーソル速度の切り替えボタンで、カーソルの速度と精度の変更が簡単
  • 1つのマウスで3台のパソコンをシームレスにコントロール&パソコン間でコピー&ペーストできる「logicool Flow」対応
ペアリング台数3台
接続Bluetooth
Unifyingレシーバー(USBレシーバー)
USB有線
ボタン6個
バッテリー内蔵バッテリー
最大4ヶ月持続
サイズ幅78.5x奥行79x高さ120mm
重量135g
その他「logicool Flow」対応
ガラス面を含めたほぼすべての表面をトラッキング
ジェスチャ機能あり
カラーグラファイト
目安価格12,000円くらい

手に負担の少ない設計されたエルゴノミクスデザインのマウスの「MX Vertical

57°の垂直角度と、自然な握手位置により筋緊張を10%軽減するため長時間使っても疲れにくい工夫がされています。

また「logicool Flow」搭載により、3台までのパソコンをシームレスに操作することができ、あたかも1台のパソコンを操作しているようなことができちゃいます。

logicool「LIFT縦型エルゴノミックマウス (LIFT M800)」

引用元:Amazon
  • 3台までペアリング対応、USBレシーバーにも対応
  • 手に疲れにくいエルゴノミクスマウス「MX Vertical」の小型版
  • 静かなクリックとスクロール
  • 1つのマウスで3台のパソコンをシームレスにコントロール&パソコン間でコピー&ペーストできる「logicool Flow」対応
ペアリング台数3台
接続Bluetooth
Logi Bolt USBレシーバー
ボタン6個
バッテリー単三形乾電池x1
最長24カ月持続
サイズ高さ71x幅70x奥行き108mm
重量125g
その他「logicool Flow」対応
静かなクリックとスクロール
カラーグラファイト (M800GR)
ペイルグレー (M800PG)
ローズ (M800RO)
目安価格9,000円くらい

「MX Vertical」の小型版の「LIFT M800

小~中サイズの手に適切にフィットする小型形状で、小さめの手の方にも握りやすいサイズです。

小型になっただけでなく、乾電池式で、USBレシーバーが「Logi Bolt USBレシーバー」に変更されています。

リンク:グラファイトペイルグレーローズ (M800RO)

logicool「Signature Plus M750・M750L」

引用元:logicool
  • 手のサイズに合わせて、2サイズから選べる
  • 3台までペアリング対応、USBレシーバーにも対応
  • クリックボタンを従来品より90%静音化
  • 2つのサイドボタン
  • 5色の選べるカラーバリエーション
  • 1つのマウスで2台のパソコンをシームレスにコントロール&パソコン間でコピー&ペーストできる「logicool Flow」対応
ペアリング台数3台
接続Bluetooth
LogiBoltレシーバー(USBレシーバー)
ボタン 総ボタン数 6(チルト機能含む)
バッテリー単三形乾電池x1本
最大24ヶ月持続
サイズ調査中
重量101.2g (M750)
111.2g (M750L)
※電池・レシーバー含む
その他「logicool Flow」対応
カラーオフホワイト(M750MOWM750LOW)
グラファイト(M750MGRM750LGR)
ブルー(M750MBLM750LBL)
レッド(M750MRDM750LRD)
ローズ(M750MROM750LRO)
目安価格5,000円くらい

価格もそこまで高くないのに、「サイドボタン」「静音」 「logicool Flow」といった、個人的にかなりコスパがいいなと思ったマウスです。

また「小」と「大」の2つのサイズが販売されており、自分の手のサイズに合わせて選ぶことができます。

引用元:logicool

Logicool公式サイトによると、小~中サイズの手なら「M750大き目の手なら「M750Lが最適な目安だそうです。

ケン編集長

静音なので、静かな場所でも使いやすいです!

大サイズ

リンク:オフホワイト(M750MOWM750LOW)
グラファイト(M750MGRM750LGR)
ブルー(M750MBLM750LBL)
レッド(M750MRDM750LRD)
ローズ(M750MROM750LRO)

Razer Pro Click Mini 

  • 4台までペアリング対応
  • クリック音が静かな、静音メカニカルマウススイッチで、作業に集中しやすい
  • プログラム可能な7個のボタン
  • 単三電池を軽量性なら1本、バッテリー持続時間優先なら2本というように選べる
ペアリング台数4台
接続Bluetooth
USBレシーバー
ボタン7個
バッテリー単三電池(1本または2本)
最大 725 時間 (Bluetooth)
最大 465 時間 (2.4GHz ワイヤレス)
サイズ100.2×62.7×34.1 mm
重量88g (単 3 アルカリ電池 1本含む)
111g (単 3 アルカリ電池 2本含む)
その他
カラーホワイト
目安価格12000円くらい

ゲーミング機器で有名なRazerのマウスの「Razer Pro Click Mini

静音メカニカルマウススイッチ採用で、クリック音が静かで、作業に集中しやすいのが特徴です。

またスタイリッシュでコンパクトなデザインで見た目もスッキリ。

サンワサプライ「MA-BTBL121BK」

引用元:Amazon
  • 3台までペアリング対応
  • カウント切り替えボタンで、マウス速度を切り替えできる
ペアリング台数3台
接続Bluetooth
ボタン 6ボタン
(2クリックボタン、2サイドボタン、カウント自動調整ボタン、マルチペアリングボタン、ホイールボタン)
バッテリー単四乾電池×2
サイズW63×D99×H38mm
重量64g(電池含まず)
その他カウント切り替えボタンでマウス速度を切り替えできる
カラーブラック
目安価格2,500円くらい

サンワサプライの3000円台で購入できるマルチペアリングマウス。

サイドボタンもありますし、カウント切り替えボタンでマウス速度を切り替えることができます。

充電池非搭載で乾電池での利用となったりしますが、この価格で購入できるのは非常に魅力的!

logicool「MX ERGO S」※静音化した新型モデル

引用元:Amazon
  • マウスではなく、トラックボール
  • 0°or 20°で自分に最適な角度に調整できる
  • 従来よりもクリック音が80%静音に
  • 1つのマウスで2台のパソコンをシームレスにコントロール&パソコン間でコピー&ペーストできる「logicool Flow」対応
ペアリング台数2台
接続Bluetooth
Logi Boltレシーバー(USBレシーバー)
ボタン8
バッテリーバッテリー内蔵
最長4ヶ月
サイズ高さ132.5x幅99.8x奥行き51.4mm
重量164g(メタルプレートなし/レシーバーなし)
259g(メタルプレートあり/レシーバーなし)
その他「logicool Flow」対応
カラーグレー系
目安価格17800円くらい

マウスではなく、トラックボールにはなりますが、人気商品で、マルチペアリングにも対応なので一応載せました。

2024年に新型モデル「MX ERGO S」にモデルチェンし、静音化、USB-Cなどパワーアップしています。

角度調整ができたり、レシジョンモードボタンを押すことでカーソルの精度と速度を調整することが可能です。

MX Masterなどと同じ「logicool Flow」にも対応しているので、複数台のパソコンを同時に操作することもできちゃう凄いトラックボール。

ケン編集長

また2024年9月発売の新型モデルは、待望の「静音化」「USB-C」「Logi Boltレシーバー」を採用しています!

logicool「POP Mouse」

引用元:Amazon
  • 3台までペアリング対応、USBレシーバーにも対応(※別売り)
  • クリックボタンを従来品より90%静音化
  • 高速スクロールに切り替わるSmartWheel搭載
  • 1つのマウスで複数のパソコンをシームレスにコントロール&パソコン間でコピー&ペーストできる「logicool Flow」対応
  • 「イエロー」「パープル」「ローズ」のPOPな3つのカラーバリエーション
ペアリング台数3台
接続Bluetooth
USBレシーバー「Logi Bolt」に対応(※別売り)
ボタン総ボタン数4
バッテリー単三電池 1本
最大24か月
サイズ高さ104.8x幅59.4x奥行き35.2mm
重量82g(電池含む)
その他「logicool Flow」対応
カラーイエロー (M370YL)
パープル (M370PL)
ローズ (M370RO)
グレージュ (M370GY)
目安価格3800円くらい

POPなおしゃれなワイヤレスマウスの「POP Mouse

見た目だけだけはなく、性能と機能も優秀で、「logicool Flow」や高速スクロールに切り替わるSmartWheelなども金揃えています。

価格も3000円台から購入でき、コスパ性能も抜群です。

リンク:イエローパープルローズグレージュ

【Q&A】マルチペアリングマウスで、よくある質問

違うOSのデバイスでも使いまわせるの?

1台目をWindows、2台目をMacというように、違う機器同士でも問題なく使えます。

価格が高いマウスは、何が違うの?

より正確に認識するセンサーや、複数のボタンが搭載されているマウスは価格も高い傾向にあります。

まとめ

迷ったらこれがおすすめ

マルチペアリング対応マウスについてまとめました。

マルチペアリングマウスはハイエンドモデルのマウスが多いですが、最近では3000円ほどで購入できるモデルにも搭載されてきています。

ケン編集長

今、とくに人気があるマウスは「Signature Plus M750・M750L」です!

静音、FLOW機能などハイエンドマウス並みの機能が搭載されているのに、価格は5000円程度で購入できるので、コスパもGOOD!

またマルチペアリングマウスは、マルチペアリングキーボードと組み合わせることで、より便利に使えます。

おすすめのマルチペアリングキーボードもこちらの記事でまとめているのでよければ参考にしてみてください!

SHARE
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

元家電量販店店員の30代。何でも比較するのが趣味。スマホはiPhone派。
家電やガジェットの比較やレビュー情報を主に発信しています!

目次