BenQの34インチのウルトラワイドモニター「EX3410R」には、型番の末尾に-JPがついた「EX3410R-JP」といモデルも販売されています。
見た目も機能もそっくりな2つのディスプレイですが、一つだけ違う部分があります。
編集長この記事では、「EX3410R-JP」と「EX3410R」の違いと、どちらがおすすめか解説していきます!
- 「EX3410R-JP」と「EX3410R」の違い
- 「EX3410R-JP」と「EX3410R」はどちらがおすすめか
MOBIUZ「EX3410R-JP」と「EX3410R」の違いをチェック!
| EX3410R-JP | EX3410R | |
|---|---|---|
| 画面サイズ | 34インチ (湾曲) | 34インチ (湾曲) |
| パネル | VA | VA |
| 表面処理 | ノングレア | ノングレア |
| 解像度 | 3440×1440 | 3440×1440 |
| 輝度 | 350 cd/m2 400 cd/m2 (HDR) | 350 cd/m2 400 cd/m2 (HDR) |
| コントラスト比 | 3000:1 | 3000:1 |
| 最大表示色 | 1670 万色 | 1670 万色 |
| 視野角 | 178°/178° | 178°/178° |
| HDR10 HDR映像信号規格 | ○ | ○ |
| HDR規格 | DisplayHDR 400 | DisplayHDR 400 |
| リフレッシュレート | 144Hz(DP) 120Hz(HDMI) | 144Hz(DP) 120Hz(HDMI) |
| 応答速度 | 2ms 1ms(MPRT) | 2ms 1ms(MPRT) |
| 色域 | P3:90% | P3:90% |
| FreeSync | FreeSync Premium Pro | FreeSync Premium Pro |
| フリッカーセーフ | ○ | ○ |
| 映像入力端子 | HDMI2.0x2 DisplayPort1.4×1 | HDMI2.0x2 DisplayPort1.4×1 |
| その他接続端子 | USB Type-B(アップストリーム)x1 USB 3.0(ダウンストリーム)x2 | USB Type-B(アップストリーム)x1 USB 3.0(ダウンストリーム)x2 |
| ヘッドフォン出力 | ○ | ○ |
| HDCP | HDCP2.2 | HDCP2.2 |
| USBハブ機能 | ○ | ○ |
| スピーカー | 2.1Ch (2Wx2 + 5W ウーファー) | 2.1Ch (2Wx2 + 5W ウーファー) |
| スイーベル機能 | 15˚/ 15˚ | 15˚/ 15˚ |
| ピボット機能(回転) | – | – |
| スタンド高さ調整 | 最大100mm | 最大100mm |
| チルト機能 | -5˚ – 15˚ | -5˚ – 15˚ |
| VESAマウント | ○ | ○ |
| 付属品 | 電源ケーブル DP1.4ケーブル HDMI 2.0ケーブル USB 3.0ケーブル | 電源ケーブル DP1.4ケーブル HDMI 2.0ケーブル USB 3.0ケーブル |
| サイズ (幅x高さx奥行) | 795.7×430.8-530.8×269.7mm | 795.7×430.8-530.8×269.7mm |
| 重量 | 9.9kg | 9.9kg |
| メーカー保証 | 3年保証 (※パネル/バックライトは1年) 購入より1か月の無輝点(ドット抜け)保証 | 3年保証 (※パネル/バックライトは1年) |
| 販売店 | 楽天市場 Yahooショッピング 家電量販店など | Amazon メーカーサイト |
MOBIUZ「EX3410R-JP」と「EX3410R」の違いを簡単に表にまとめました。
比較して、優っている部分を赤文字にしています。
【違い1】それぞれ販売店が異なる


| EX3410R-JP | EX3410R |
|---|---|
| 楽天市場 Yahooショッピング PC販売店、家電量販店など | Amazon メーカーサイト |
まずは、それぞれ販売店に違いがあります。
公式サイトにも記載されていますが、-JP付きの型番のEX3410R-JPは「特定販売店向け」のモデルになり、家電量販店や楽天市場などで中心に販売されてます。
一方、EX3410RはAmazonと公式サイトで主に販売されているモデルです。
【違い2】「EX3410R-JP」は、1ヶ月間の無輝点(ドット抜け)保証がついたモデル!


- 「EX3410R-JP…無輝点(ドット抜け)保証つき
- 「EX3410R」…無輝点(ドット抜け)保証なし
2つのディスプレイの違いは、「無輝点(ドット抜け)保証」がつくか、つかないかの違いがあります。
BenQのディスプレイで、末尾に「-JP」がつく型番は、購入より1か月間の無輝点(ドット抜け)保証が付随された特別な型番です。
通常、ドット抜けがあった場合は残念ながら諦めるしかありません。ところが無輝点保証付きの「EX3410R-JP」なら、購入後に輝点(ドット抜け)があった場合、購入から1か月間なら交換などのメーカーサポートが受けられるのでより安心して購入することができます。



個人的に、輝点(ドット抜け)は結構気になってしまうので、無輝点保証つきモデルは嬉しいですね!
無輝点(ドット抜け)保証以外の違いはなし!
2つのディスプレイは、無輝点(ドット抜け)保証の有無の違いだけで、製品としての違いはありません。
BenQの公式ウェブサイトでも、無輝点保証以外の違いはないと記載されています。
まとめ
MOBIUZ「EX3410R-JP」と「EX3410R」、2つのディスプレイの違いを比較してみました!
製品としてはまったく同じ製品とのことですが、「EX3410R-JP」には「1ヶ月間の無輝点(ドット抜け)保証」が付随しているため、もし輝点があった場合に交換などのサポートが受けられます。



価格がそんなに変わらない場合は、無輝点保証のついている「EX3410R-JP」のほうが安心して購入できるのでおすすめです!
画像引用元:BenQ












