EIZOの27インチディスプレイの「EV2795」「EV2785」
どちらも同じサイズのディスプレイですが、解像度などが異なります。
この記事ではそれぞれの違いと、どちらがおすすめなのか考えてみました!
EIZO「EV2795」「EV2785」を比較
EV2795 | EV2785 | |
---|---|---|
画面サイズ | 27インチ | 27インチ |
パネル | IPS | IPS |
表面処理 | ノングレア | ノングレア |
解像度 | 2560×1440 (WQHD) | 3840 x 2160 (4K) |
輝度 | 350 cd/m2 | 350 cd/m2 |
コントラスト比 | 1000:1 | 1300:1 |
最大表示色 | 1677万色 | 1677万色 |
視野角 | 178/178 | 178/178 |
リフレッシュレート | 最高61Hz | 最高61Hz |
応答速度 | 5ms (中間階調域) | 5ms (中間階調域) |
色域 | sRGB相当 | sRGB相当 |
FreeSync | – | – |
フリッカーセーフ | ○ | ○ |
映像入力端子 | HDMIx1 DisplayPortx1 USB Type-Cx1(最大出力70W) | HDMIx2 DisplayPortx1 USB Type-Cx1(最大出力60W) |
その他接続端子 | USB-C×1 USB-A×3 USB-B×1 LANポート(RJ45)x1 オーディオラインアウトx1 | USB-A×2 オーディオラインアウトx1 |
ヘッドフォンジャック | ○ | ○ |
USBハブ機能 | ○ | ○ |
スピーカー | 1W×2 | 1W×2 |
ピボット機能(回転) | ○ | ○ |
スタンド高さ調整 | ○ | ○ |
チルト機能 | ○ | ○ |
VESAマウント | ○ | ○ |
発売 | 2020年8月 | 2018年1月 |
リンク | Amazon | Amazon |
性能を比較表にまとめました。
比較して優っている項目は赤文字で書いています。
【違い1】EV2785は解像度が4K
EV2795 | EV2785 | |
---|---|---|
画面サイズ | 27インチ | 27インチ |
パネル | IPS | IPS |
表面処理 | ノングレア | ノングレア |
解像度 | 2560×1440 (WQHD) | 3840 x 2160 (4K) |
輝度 | 350 cd/m2 | 350 cd/m2 |
コントラスト比 | 1000:1 | 1300:1 |
最大表示色 | 1677万色 | 1677万色 |
視野角 | 178/178 | 178/178 |
リフレッシュレート | 最高61Hz | 最高61Hz |
応答速度 | 5ms (中間階調域) | 5ms (中間階調域) |
色域 | sRGB相当 | sRGB相当 |
最も大きな違いは「解像度」です。どちらも27インチで同じサイズのディスプレイですが、ドットの数が全然違います。
解像度が高いほうが、高精細な表示が可能で、小さな文字や画像をシャープに表示できます。
「4K解像度だと、文字が小さすぎて読みにくくないの?」という質問をもらうことがありますが、スケーリングをして、WQHDなどと同等のサイズに表示することができるので、文字が読みづらくなることはありません。
さらに1つの文字の中に使われるドット数が増えるので、文字も繊細で綺麗な表示になります。
4K解像度の「EV2785」のほうが、高繊細な表示が可能ですし、4K映像を綺麗に映して楽しめます!
また若干ですが、コントラス比も「EV2785」のほうが優っています。
【違い2】接続端子が大きく異なる
EV2795 | EV2785 | |
---|---|---|
映像入力端子 | HDMIx1 DisplayPortx1 USB Type-Cx1(最大出力70W) | HDMIx2 DisplayPortx1 USB Type-Cx1(最大出力60W) |
その他接続端子 | USB-C×1 USB-A×3 USB-B×1 LANポート(RJ45)x1 オーディオラインアウトx1 | USB-A×2 オーディオラインアウトx1 |
どちらのディスプレイも、対応するノートパソコンにUSB Type-Cで接続すると、映像信号のやり取りができるだけでなく、ノートパソコンへの電源供給や、ディスプレイに搭載されたUSBポートに接続された機器も使えます。
EV2785では「USB-A」しかありませんが、EV2795では「LANポート」や「USB-B」も利用可能。
さらにもう1つのUSB-Cポートを別のディスプレイに繋ぐと、ノートPCからケーブル1本の接続でマルチモニターを実現する「デイジーチェーン」にも対応しています。
USB Type-CでのPD給電出力容量も70Wと少し高いです。
まとめ
ディスプレイのサイズは同じですが、解像度と、接続端子が大きく異なります。
「豊富な接続端子が欲しい方は「EV2795」、4Kの繊細な解像度が欲しい方は「EV2785」がおすすめです!
価格は数千円差でそこまで大きな差はありません。