100円ショップでもNintendo Switch用のケースが販売されていますが、生地が薄くてスイッチを保護するにはちょっと心配になります。
今回レビューするのは、ダイソーで販売されている300円のNintendo Switch用ケース。
300円なので、100円のものとは比べものにならないくらい頑丈で品質の高いケースなんです!
ダイソー「Nintendo Switch用 300円ケース」

DAISOで販売されている「ゲーム機ケース for Switch」というケース。
100円ショップですが、こちらは300円の商品になります。
ダイソーの100円じゃない商品って、100円ではありませんが、品質が高く、良商品が多いんですよね!
外観

まずは外観。
色はブルーです。僕の行ったダイソーではブルーの色しか見かけませんでしたが、もしかしたら他の色のケースもあるかもしれません。
見た目はとても300円には見えず、普通に家電量販店でゲームショップで販売されている1000〜2000円くらいのケースと変わらないように見えます。

ケースはハードケースで、表面には硬素材が使われています。
指で力を入れて押しても簡単には潰れません。



開け閉めはチャック式です。


チャックを外し開きました。
下側には本体を収納できます。
二本のゴムバンドが備わっていて、Switchを固定することかでき、ケースの中で本体が動くのを防ぐことができます。


上側にはポケットがあり、ケーブルなどの周辺機器を収納できます。
中間にあるポケットには、ゲームカードを10枚まで収納可能。
Nintendo Switchを収納


それではSwitch本体を収納してみます。


下側に入れて、ゴムバンドで固定すればOK!
サイズもピッタリサイズなのと、ゴムバンドのおかげでケースの中で暴れることはなさそうです。


薄めのケースだったりすると、スティックの部分が盛り上がることがあるのですが、このケースは閉めても盛り上がったりすることもありませんでした。
まとめ
- 300円のダイソー商品
- 頑丈なハードケース
- ゲームカードなどのアクセサリーも収納可能
100円ショップのケースは強度が心配なものが多く、あまり実用には向かないと思っていたのですが、今回のダイソー300円ケースはいい意味で裏切られました。
普通に1000円以上で販売されているハードケースとほとんど変わりありませんし、サイズの精度も素晴らしい。
デザイとかに拘りがなければこのケースを買っておけばコスパも良く、失敗もないのでおすすめです。
これはSwitch Lite用も期待したいですね。








