ニンテンドースイッチで遊びながら運動ができる「リングフィットアドベンチャー」
僕も購入してやっていますが、初回から筋肉痛になるなど、かなり本格的に運動ができて、非常に満足しています。毎日やってムキムキになるぞー!

リングフィットアドベンチャーはSwitch Liteには非対応と記載


「リングフィットアドベンチャー」は公式では、普通のSwitchの「携帯モード」と「Nintendo Switch Lite」は非対応で、普通のNintendo Switchの「TVモード」と「テーブルモード」のみ対応と記載されています。



実はSwitch Liteでもリングフィットアドベンチャーは遊べる!


公式では、Nintendo Switchの「TVモード」「テーブルモード」のみ対応と書かれていましたが、実は「Nintendo Switch Lite」でも、リングフィットアドベンチャーは遊ぶことができるんです!



Switch Liteでもリングフィットアドベンチャーを遊ぶメリット・デメリット
- テレビの前じゃなくても好きな場所で遊べる
- 画面が小さいて見づらい
- 普通のSwitchを持ってない場合は「Joy-Con」「Joy-Con充電グリップ」も必要
- スタンドが必要
Switch Liteでもリングフィットアドベンチャーは一応遊ぶことはできますが、残念ながらデメリットの方が目立ってしまいます。
まずSwitch Liteの場合で、普通のNintendo Switchをもっていない場合は、別途「Joy-Con」とJoy-Conを充電させるための「Joy-Con充電グリップ」が必要になるので、そこそこ費用がかかります。
そして画面が小さいので、激しく動きながら遊ぶリングフィットアドベンチャーは見にくいです。



Switch Liteでリングフィットアドベンチャーを遊ぶ方法を解説
①必要なもの


- Nintendo Switch Lite本体
- リングフィットアドベンチャー
- Joy-Con (L) / (R)
- Joy-Con充電グリップ(※普通のSwitchがない場合)
- Switch Liteを立てかけられるスタンド
まず必要なものは、「Switch Lite本体」と「リングフィットアドベンチャー」のソフトの他、「Joy-Con (L) / (R)」とJoy-Conを充電するための「Joy-Con充電グリップ」が必要になります。
普通のSwitchも持っている方は、Joy-Conはそれをそのまま使えますし、充電もSwitchに装着して充電器を刺せばJoy-Conも充電されるので、別途購入しなくても大丈夫です。
あとはSwitch Liteにはスタンド機能がないので、スタンドも必要になります。





②Joy-ConをNintendo Switch Liteにペアリング


必要なものを用意したらJoy-Conのペアリングです。
- Switchの電源を入れ、「HOMEメニュー」へ
- 「コントローラー」を選択
- 登録するコントローラーのシンクロボタンを長く押す
- 「登録しました」というメッセージが表示されたら登録完了
普通のSwitchの場合は本体にJoy-Conを取り付けるだけでペアリングできますが、Switch Liteの場合はこの流れで登録します。
③スタンドにセットする


そのままでは画面を見るのが大変なので、スタンドにセットします。
僕はアームスタンドを棚や机に取り付けて、立った姿勢での目線の高さにくるようにセッティングしました。



Switch Liteでリングフィットアドベンチャーを遊んだ感想
①「アドベンチャーモード」は正直厳しい


リングコンも使えて、ゲームも普通のSwitchと同じように遊べました!
しかし…



体を動かすために画面から少し離れなければならないので、画面が小さくて非常に見にくいです。
さらにアドベンチャーモードでは、その場でジョギングしながら進めるため、体が揺れて余計に見づらく、アイテムのゲットも見逃す見逃す…
サイレントモードも試しましたが、どちらにせよ軽く体を上下に動かさないといけないため、多少軽減されるものの見づらいことには変わりありませんでした。



②「お手軽モード」はまあまあいける


「お手軽モード」なら、アドベンチャーモードほど画面を注視しなくてもできるものが多いので、Switch Liteでもそこそこいけました!


自分の鍛えたいメニューを選ぶと、


リングコンを押しこむだけなどの簡単な遊びが多い!
これならそこまで画面を注視しなくてもできました!



まとめ
- Switch Liteでもリングフィットアドベンチャーは一応遊べる
- アドベンチャーモードは激しく動くため画面が小さいLiteでは厳しい
- お手軽モードならそこそこ遊べる
Nintendo Switch Liteでもリングフィットアドベンチャーは遊べるのか気になって試してみましたが、Joy-Conなどを用意すれば一応遊ぶことはできました!
ただし一応できるよというレベルです。
ジョギングしながら進めるアドベンチャーモードは、ほぼ困難というレベルでした。
お手軽モードではそこそこできましたが、アドベンチャーモードも有酸素運動を取り入れてトレーニングできるので、本気でリングフィットアドベンチャーを遊びたい場合は普通のSwitchで遊んだほうが無難です。

