髪がサラサラになると人気な、Panasonicのドライヤー「ナノケア」
2022年秋に新型モデル「EH-NA2J」が登場しましたが、型落ちモデルの「EH-NA2G(EH-CNA2G)」と、見た目も機能も同じように見えます。

この記事では「何が違うのか」「どのモデルがおすすめなのか」を、比較してまとめてみました!
違いまとめ
- EH-NA2J、EH-NA2Gの違いは「本体の色」のみ
- EH-NA2G、EH-CNA2Gの違いは「速乾ノズルの色」
- どのモデルもデザイン、性能、機能は同じ




目次
ナノケア「EH-NA2J」「EH-NA2G」「EH-CNA2G」の違いをチェック
EH-NA2J | EH-NA2G (EH-CNA2G) | |
---|---|---|
外観 | ||
ナノイー | ○ | ○ |
便利な機能 | お手入れ簡単 吸込口(フィルター) 静電気抑制 | お手入れ簡単 吸込口(フィルター) 静電気抑制 |
温冷ツインフロー | ○ | ○ |
速乾ノズル | ○ (取りはずし式) | ○ (取りはずし式) |
イオンチャージ | ○ | ○ |
冷風 | ○ | ○ |
消費電力(約) | 1200 W (TURBO時) | 1200 W (TURBO時) |
温風温度 (室温30 ℃の時) | 約110 ℃(TURBO時) | 約110 ℃(TURBO時) |
風量 | 1.3 ㎥/分 (TURBO時) | 1.3 ㎥/分 (TURBO時) |
本体寸法 | 高さ21.7×幅15.7×奥行7.9cm | 高さ21.7×幅15.7×奥行7.9cm |
本体質量 | 約475 g ※速乾ノズル含まず | 約475 g ※速乾ノズル含まず |
カラー | ピンクゴールド (EH-NA2J-PN) ホワイト (EH-NA2J-W) | ペールピンク (EH-NA2G-PP) ブラウン (EH-NA2G-T) ペールピンク (EH-CNA2G-PP) ブラウン (EH-CNA2G-T) |
発売 | 2022年9月 | 2021年9月 |
リンク | Amazon | Amazon |
新型モデル「EH-NA2J」と、型落ちモデルの「EH-NA2G(EH-CNA2G)」を簡単に比較表にまとめました。
比較して、違う箇所を赤文字にしています。
①EH-NA2JとEH-NA2Gの違いは「カラーバリエーション」


EH-NA2J | EH-NA2G | EH-CNA2G |
---|---|---|
ピンクゴールド (EH-NA2J-PN) ホワイト (EH-NA2J-W) | ペールピンク (EH-NA2G-PP) ブラウン (EH-NA2G-T) | ペールピンク (EH-CNA2G-PP) ブラウン (EH-CNA2G-T) |
まずEH-NA2JとEH-NA2Gの違いは「カラーバリエーション」です。
それぞれ2色用意されていますが、どちらも異なる色となっています。



どの色も素敵な色で迷いますね…!
②EH-NA2GとEH-CNA2Gの違いは「速乾ノズルの色」


本体カラー | EH-NA2G | EH-CNA2G |
---|---|---|
ペールピンク | 無職半透明の速乾ノズル | ピンク色の半透明の速乾ノズル |
ブラウン | 無職半透明の速乾ノズル | グレー色の半透明の速乾ノズル |
EH-NA2Gと、EH-CNA2Gは、どちらも同じ製品ですが、販売店により異なる型番になっています。
EH-NA2Gが一般販売モデルで、EH-CNA2Gが、一部の販売店で扱われている限定モデルです。
また付属する「速乾ノズル」の色が少しだけ異なり、EH-NA2Gには「無職半透明の速乾ノズル」、EH-CNA2Gには「ドライヤーの色に合わせた色の速乾ノズル」が付属します。



速乾ノズルの色が微妙に違います!
性能や機能の違いはなさそう
じっくりと調べてみましたが、本体のカラーバリエーションの違いのみで、性能や機能はとくに変わらなそうです。



自分の好きなカラーのモデルを選ぶといいでしょう!




「EH-NA2J」「EH-NA2G」「EH-CNA2G」の違いまとめ
違いまとめ
- EH-NA2J、EH-NA2Gの違いは「本体の色」のみ
- EH-NA2G、EH-CNA2Gの違いは「速乾ノズルの色」
- どのモデルもデザイン、性能、機能は同じ
新型モデル「EH-NA2J」と、型落ちモデル「EH-NA2G(EH-CNA2G)」の違いをまとめてみました!
デザインや、性能や、機能に違いはなく、スペック表を見比べた限りでは、本体のカラーバリエーションの違いのみです。



同じくらいの価格で販売されているので、本体カラーの好みで選ぶのがおすすめです!



