【違い】Archer AX5400とArcher AX73Vを比較!

TP-LinkのWi-Fiルーター「Archer AX5400」には、Amazon限定モデルと書かれた「Archer AX73V」」という型番のモデルも存在します。

デザインも機能も同じように見えますが、それぞれの機種の違いを比較してみました!

この記事でわかること
  • 「Archer AX5400」と「Archer AX73V」の違い
  • 「Archer AX5400」と「Archer AX73V」どちらがおすすめか
目次
Amazonプライムデー先行セール 開催中!
出典:Amazon

【開催日】

先行セール:  7/8(火)00:00 ~ 7/10(木)23:59
プライムデー:7/11(金)00:00 ~ 7/14(月)23:59

【セールの注目ポイント】

テレビやAmazonデバイス、Apple製品などがセール販売!
最大18%のポイントアップ!
(※還元率ポイントアップ対象のカテゴリは人によって異なる場合があります)

・「Audible3ヶ月無料キャンペーン!
・「Kindle Unlimited3ヶ月無料キャンペーン!
・「Amazon Music Unlimited4ヶ月無料キャンペーン!
50,000ポイントのチャンス!プライムスタンプラリー開催中!
※一部キャンペーンは対象者のみ

【ポイントアップ条件】

※ポイントアップにはエントリー必要
※期間中に合計10,000円以上のお買い物が必要

TP-Link「Archer AX5400」と「Archer AX73V」の違いを比較

Archer AX5400Archer AX73V
ワイヤレス規格Wi-Fi 6
IEEE 802.11ax/ac/n/a 5 GHz
IEEE 802.11ax/n/b/g 2.4 GHz
Wi-Fi 6
IEEE 802.11ax/ac/n/a 5 GHz
IEEE 802.11ax/n/b/g 2.4 GHz
Wi-Fi速度5GHz:4804Mbps
2.4 GHz:574Mbps
5GHz:4804Mbps
2.4 GHz:574Mbps
アンテナ数デュアルバンド高性能アンテナx4デュアルバンド高性能アンテナx4
ビームフォーミング
DFS
MU-MIMO4×4 MU-MIMO4×4 MU-MIMO
ストリーム数66
EasyMesh
動作モードルーターモード
ブリッジモード(アクセスポイントモード)
ルーターモード
ブリッジモード(アクセスポイントモード)
有線ポートギガビットWANポートx1
ギガビットLANポートx4
ギガビットWANポートx1
ギガビットLANポートx4
サイズ200x189x59mm200x189x59mm

まず「Archer AX5400」と「Archer AX73V」のスペックの違いを表に簡単にまとめてみました。

販売店モデルによって型番が異なるだけで、とくになさそう

「Archer AX5400」と「Archer AX73V」を比較したところ、スペックやデザインに違いはありませんでした。そのため、両製品は同一モデルである可能性が高いでしょう。

恐らくですが、電化製品でもよくある、販売ルートによって異なる型番で販売されているだと考えられます。

実際にAmazonでは「Archer AX73V」が販売されており、家電量販店やそれ以外のECサイトでは「Archer AX5400」が中心に販売されています。このことから「Archer AX73V」はAmazon専売モデルと思われます。

ロゴの色が若干異なる可能性がある?

スペック上の違いは見つけられませんでしたが、メーカーサイトの画像を見比べてみると、ロゴの色が少し異なっています。AX5400は「シルバー」、AX73Vが「ゴールド」のような色です。

実機でロゴの色が異なるかどうかは不明ですが、メーカーサイト上では差異が確認できます。

\プライムデー先行セール開催中!最大18%還元/
Amazon
\ポイント最大11倍!/
楽天市場

まとめ

「Archer AX5400」がおすすめの方
「Archer AX73V」がおすすめの方
  • Amazon以外のショップで購入したい方
  • Amazonで購入したい方

「Archer AX5400」と「Archer AX73V」の違いを調べてみましたが、恐らく販売店モデルかどうかの違いだけで、中身は同じ製品と考えれます。

電化製品やPCの周辺機器では、量販店モデルと呼ばれる型番を少し変えた製品も珍しくありません。

中身は同じ製品の可能性が高いので、価格を比較して安く購入できるモデルがおすすめではないでしょうか!

\プライムデー先行セール開催中!最大18%還元/
Amazon
\ポイント最大11倍!/
楽天市場
Amazonプライムデー先行セール 開催中!
出典:Amazon

【開催日】

先行セール:  7/8(火)00:00 ~ 7/10(木)23:59
プライムデー:7/11(金)00:00 ~ 7/14(月)23:59

【セールの注目ポイント】

テレビやAmazonデバイス、Apple製品などがセール販売!
最大18%のポイントアップ!
(※還元率ポイントアップ対象のカテゴリは人によって異なる場合があります)

・「Audible3ヶ月無料キャンペーン!
・「Kindle Unlimited3ヶ月無料キャンペーン!
・「Amazon Music Unlimited4ヶ月無料キャンペーン!
50,000ポイントのチャンス!プライムスタンプラリー開催中!
※一部キャンペーンは対象者のみ

【ポイントアップ条件】

※ポイントアップにはエントリー必要
※期間中に合計10,000円以上のお買い物が必要

SHARE
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

元家電量販店店員の30代。何でも比較するのが趣味。
家電やガジェットの比較情報を主に発信しています!

目次