Apple製品はAmazonとAppleストアどっちで買うのがおすすめ?

Amazonでも、Apple製品が正規販売されるようになりましたが、

編集長

「Apple Store」と「Amazon」どっちで購入したほうがいいのかな…?

「Apple Store」と「Amazon」どちらで購入したほうがお得なのか悩む人も多いです。

そこで今回は、Apple製品の購入は、「Apple Store」「Amazon」どちらがおすすめなのか考えてまとめてみました!

この記事でわかること
  • Apple Store、Amazon、それぞれでApple製品を購入するメリット
  • Apple Store、Amazon、どっちがおすすめ?
目次

Apple製品を「Apple Store」で買うメリット・デメリット

引用元:Apple
メリット
デメリット
  • iPhoneは「SIMフリーモデル」が購入できる
  • iPadは「Wi-Fi + Cellularモデル」が購入できる
  • Macはスペックをカスタマイズして購入できる
  • 製品の受け取りから14日以内なら使っていても返品できる
  • 楽天リーベイツ経由でポイントが貯まる (※対象機種のみ)
  • 定価で割引がない

「Apple Store」は、Macのスペック、キーボードなどを自分好みにカスタマイズしたり、iPhone、iPadのSIMフリーモデルが購入できるのが強み!

Amazonでは、Macのメモリやストレージや、キーボードをUS配列に変更することはできないので、カスタマイズして購入する場合は必ずApple公式ストアで購入するようにしましょう。

また、もしかしたら返品するかもしれないという商品も「Apple Store」がおすすめです。

「Apple Store」は購入して受け取りから14日以内であれば、開封して使用した商品でも返品ができるので、もし使ってみて合わなかった場合でも返品することができるんです。

Apple製品を「Amazon」で買うメリット・デメリット

画像引用元:Amazon
メリット
デメリット
  • お急ぎ便が利用できる
  • 割引、ポイントが付いてお得に購入できる
  • Macのカスタマイズができない
  • iPadのWi-Fi + Cellularモデルの取り扱いがない

「Apple公式サイト」では定価でポイントもつきませんが、Amazonは数%のポイント還元されます。

製品によっては、ポイント還元だけでなく、割引販売されている場合もあり、通常よりもお得です。

さらにAmzonのポイントアップセールや、Amazonマスターカードでの支払いで、さらにポイント還元率がアップします!

ポイント還元・割引があって、安く購入できる!

「iPad Pro 11インチ」の価格差

Apple公式ストアAmazon
価格(税込)168,800円168,800円
ポイント還元0%1688pt (1%)

「iPad Pro 11インチ」の例で紹介します。

価格自体は同じ値段で販売されていますが、Amazonでは1%ものポイント還元があり、1688ptものポイントがもらえることがわかりました!

「AppleStore」で買うよりも、実質かなり安くゲットしやすいのがAmazonのメリットです。

またお急ぎ便を利用することで、地域によってはApple公式ストアよりも早く手に入る可能性もあります。

編集長

Amazonのほうが、断然安く買えますね!

\ 割引、ポイント還元もある/

まとめ

Apple Storeのメリット
Amazonのメリット
  • Macをカスタマイズして購入できる
  • 使った商品でも返品できる
  • 割引か、ポイント還元で定価よりも安く購入しやすい

Macをカスタマイズする場合や、もしかしたら返品するかもそれない商品は「Apple Store」がおすすめで、それ以外の商品をお得に購入したい場合は「Amazon」で購入するのがおすすめだと思いました!

\ 割引、ポイント還元もある/

AmazonスマイルSALE 開催
出典:Amazon

【開催日】

3/28(金)9:00 ~ 4/1(火)23:59

【セールの注目ポイント】

テレビやAmazonデバイスなどのセール品が超お得!
最大9.5%のポイントアップ!

【ポイントアップ条件】

※ポイントアップにはエントリー必要
※期間中に合計10,000円以上のお買い物が必要

SHARE
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

元家電量販店店員の30代。何でも比較するのが趣味。スマホはiPhone派。
家電やガジェットの比較やレビュー情報を主に発信しています!

目次