【違い】XL2411K-JP、XL2411Kを比較!どっちがおすすめ?

BenQの24インチのゲーミングディスプレイ「ZOWIE XL2411K」には、型番がそっくりな「ZOWIE XL2411K-JP」というディスプレイも販売されています。

この2つのディスプレイ、見た目も機能もそっくりですが、一つだけ違う部分があります。

編集長

この記事では、「XL2411K-JP」と「XL2411K」の違いと、どちらがおすすめか紹介します!

この記事でわかること
  • 「XL2411K-JP」と「XL2411K」の違い
  • 「XL2411K-JP」と「XL2411K」はどちらがおすすめか
目次

ZOWIE「XL2411K-JP」と「XL2411K」の違いを比較!

XL2411K-JPXL2411K
画面サイズ24インチ24インチ
パネルTNTN
表面処理ノングレアノングレア
解像度1920×10801920×1080
輝度320 cd/m2320 cd/m2
コントラスト比1000:11000:1
最大表示色1677万色1677万色
視野角水平170°/垂直160°水平170°/垂直160°
HDR10
HDR映像信号規格
リフレッシュレート最大144Hz最大144Hz
応答速度1ms(GtoG)1ms(GtoG)
FreeSync
フリッカーセーフ
映像入力端子HDMI1.4×2
HDMI2.0x1
DisplayPort1.2×1
HDMI1.4×2
HDMI2.0x1
DisplayPort1.2×1
ヘッドフォン出力
HDCPHDCP1.2HDCP1.2
スピーカーなしなし
スイーベル機能45° / 45°45° / 45°
ピボット機能(回転)
スタンド高さ調整155mm155mm
チルト機能-5~23-5~23
VESAマウント
付属品電源ケーブル
DP1.2ケーブル
電源ケーブル
DP1.2ケーブル
サイズ (幅x高さx奥行)571×442.84~525.56x200mm571×442.84~525.56x200mm
重量5.9kg(本体重量)
8.5kg(総重量)
5.9kg(本体重量)
8.5kg(総重量)
メーカー保証3年保証
(※パネル/バックライトは1年‎‎)
購入より1か月の無輝点(ドット抜け)保証
3年保証
(※パネル/バックライトは1年‎‎)
販売店楽天市場
Yahooショッピング
家電量販店など
Amazon
メーカーサイト

ZOWIE「XL2411K-JP」と「XL2411K」の違いを表にまとめました。

比較して、異なる部分の文字色を変更しています。

【違い1】それぞれ販売店が異なる

XL2411K-JPXL2411K
楽天市場
Yahooショッピング
PC販売店、家電量販店など
Amazon
メーカーサイト

まずは、それぞれ販売店が異なります。

公式サイトにも記載されていますが、-JP付きの型番のXL2411K-JPは「特定販売店向け」のモデルになり、家電量販店や楽天市場などで中心に販売されてます。

一方、XL2411KはAmazonと公式サイトで主に販売されているモデルです。

【違い2】「XL2411K-JP」は、無輝点(ドット抜け)保証がついたモデル!

  • 「XL2411K-JP」…無輝点(ドット抜け)保証つき
  • 「XL2411K」…無輝点(ドット抜け)保証なし

2つのディスプレイの違いは、「無輝点(ドット抜け)保証」の有無です。

BenQのディスプレイで、末尾に「-JP」がつく型番は、購入より1か月間の無輝点(ドット抜け)保証が付随された特別な型番になります。

万が一、無輝点保証付きの「XL2411K-JP」なら、購入後に輝点(ドット抜け)があった場合、購入から1か月間なら交換などのサポートが受けられます。

編集長

ただしドット抜け保証が付いてないモデルのほうが少し安く販売されているようなので、そこまで必要なければAmazonで販売されている「XL2411K」がおすすめです!

製品自体の違いはとくにない!

ZOWIE「XL2411K-JP」と「XL2411K」は、無輝点(ドット抜け)保証の有無の違いだけで、製品としての違いはなく、まったく同じ製品です。

BenQの公式ページでも、無輝点保証以外の違いはないと記載されています。

比較まとめ・おすすめはどっち?

違いまとめ
  • それぞれ販売店が異なる
  • 「XL2411K-JP」は、1か月間の無輝点(ドット抜け)保証がついてる!
  • 製品自体の違いはない
「XL2411K-JP」がおすすめの方 「XL2411K」がおすすめの方
  • 無輝点保証があったほうがいい
  • 楽天市場やYahooショッピング、家電量販店で購入したい
  • コストを抑えたい(こっちのほうが安い場合が多い)
  • Amazon/メーカーサイトで購入したい

ZOWIE「XL2411K-JP」と「XL2411K」、こちらの2つのディスプレイの違いを比較してみました!

製品としてはまったく同じ製品とのことですが、「XL2411K-JP」には「1ヶ月間の無輝点(ドット抜け)保証」が付随しているため、もし輝点があった場合に交換などのサポートが受けられます。

編集長

ドット抜けが心配な方は「XL2411K-JP」がおすすめで、Amazonで安く購入したい方は「XL2411K」がおすすめです!

画像引用元:BenQ

AmazonスマイルSALE 開催
出典:Amazon

【開催日】

3/28(金)9:00 ~ 4/1(火)23:59

【セールの注目ポイント】

テレビやAmazonデバイスなどのセール品が超お得!
最大9.5%のポイントアップ!

【ポイントアップ条件】

※ポイントアップにはエントリー必要
※期間中に合計10,000円以上のお買い物が必要

SHARE
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

元家電量販店店員の30代。何でも比較するのが趣味。スマホはiPhone派。
家電やガジェットの比較やレビュー情報を主に発信しています!

目次