iPadの純正キーボードケースの「Magic Keyboard」と「Smart Keyboard Folio」
Apple公式サイトでは、これらのキーボードの重量が公表されてないため、この記事でモデルごとのMagic Keyboard、Magic Keyboard Folio、Smart Keyboard Folioの重量をまとめてみました!
目次
Magic Keyboard/Smart Keyboard Folioの重量一覧

キーボード | 重量 | iPadと合わせた重量 |
---|---|---|
Magic Keyboard iPad Pro11/Air用 | 約600g | 約1066g (Pro 11 第4世代 Wi-Fiモデル) |
Magic Keyboard 12.9インチ用 | 約700g | 約1382g (Pro 12.9 第6世代 Wi-Fiモデル) |
Magic Keyboard Folio iPad 第10世代用 | 約585g | 約1062g (iPad 第10世代 Wi-Fiモデル) |
Smart Keyboard Folio iPad Pro11/Air用 | 約300g | 約766g (Pro 11 第4世代 Wi-Fiモデル) |
Smart Keyboard Folio 12.9インチ用 | 約400g | 約1082g (Pro 12.9 第6世代 Wi-Fiモデル) |
Apple公式で正式な重量が公表されていないのと、キーボードの言語配列などにより多少変わる場合があるため、おおよその重量で記載しました。
重いと言われがちなMagic Keyboardですが、物理キーボード、トラックパッド、USB端子を搭載し、さらに重さのあるiPad本体を支える必要がある為、どうしてもこのくらいの重量になるのだと考えられます。
最も重いのはiPad Pro 12.9インチ用の「Magic Keyboard」で約700g。iPad Pro本体を装着すると1.4kg近くの重さになり、軽量なモバイルノートパソコンよりも重くなってしまいます。
「Smart Keyboard Folio」は「Magic Keyboard」のちょうど半分くらいの重量です。トラックパッドは搭載されていませんが、キーボードだけが必要な方はこちらのほうが軽くておすすめです。





あわせて読みたい


【iPad】Magic Keyboard対応機種一覧【Smart Keyboard】
iPadの純正ケースには、「Magic Keyboard」「Smart Keyboard Folio」「Magic Keyboard Folio」「Smart Keyboard」の4種類が販売されています。 iPad自体も5種類ものモデ…
iPadの最安値と安く買う方法

iPadが安く購入できるお店の価格調査と、1円でも安く購入する方法をまとめました!安く購入したい方はぜひご覧ください。