
エントリーモデルのiPadは、どこで買うのが安いのかな?
購入しやすい価格で十分な性能も持っているエントリーモデルのiPad 第11世代 A16ですが、普通に定価で購入するのは損する可能性が高いです。



この記事では、「iPad (A16)」「iPad 第10世代」の価格調査してお得に購入できるおすすめショップと、1円でもお得に購入する方法をまとめてみました!
iPad A16 第11世代の定価はいくら?


ストレージ容量 | Wi-Fiモデル | Wi-Fi+Cellularモデル (SIMフリーモデル) |
---|---|---|
128GB | 58,800円 | 84,800円 |
156GB | 74,800円 | 100,800円 |
256GB | 110,800円 | 136,800円 |
まずは「iPad (第11世代)」の定価を見ていきましょう。
最も安いのが64GBのWi-Fiモデルで58,800円から販売されています。
第10世代から価格は変わっていませんが、ストレージ容量が64GBから128GBに変更されているので少しお得になっています。
「iPad (第11世代) A16 128GB」が安く買えるおすすめショップ3選!
iPad (第11世代) ストレージ最小128GBの、「Wi-Fiモデル」と「Wi-Fi + Cellularモデル(SIMフリー)」の価格を調査しました。
またセルラーモデル(SIMフリーモデル)は基本的に、携帯会社やAppleStoreで扱われています。
ただし通信会社は別途通信費がかかることと、通信会社の乗り換えなどを行わないと高めなので、コスパならWi-Fiモデルと同様に「楽天市場」などのショップがおすすめです!






旧型iPad (第10世代) 64GB」の価格比較結果


iPad (A16)を少しでも安く買うコツ・注意点


- Apple製品は、待っていてもほとんど値下がりしない
- 実店舗では、定価での販売がほとんど
- 家電量販店でのポイント還元率はほとんどが1%
- 携帯会社での購入は、通信費が結構かかる
- 安さを求めるなら、通信費がかからなくて、本体価格も安い「Wi-Fiモデル」一択
- 1円でも安く買うならネットがおすすめ
- 中古品・未使用品も検討しよう
まず初めに、iPad (第10世代)を少しでも安く購入するコツや、知っておきたいことをまとめました!
iPadを含むApple製品は定価での販売がほとんどで、値下がりもほとんどないため、ポイント還元率の高い方法で購入するのがポイントです。
ポイント還元ではなく、安い価格で購入したい場合は、未使用品/中古品を狙うのもいいと思います。




AmazonでiPad (第10世代)を安く買う方法


- 「タイムセール」「プライムデー」「ブラックフライデー」などのセールで安くなるのを狙う
- プライム会員に入る(セールでポイント還元率アップ)
- Amazonプライムマスターカードで決済する
続いて、AmazonでiPad (第10世代)をお得に購入する方法を解説します。
Amazonでは、タイムセールや特価セールが定期的に行われており、iPad (第10世代)が通常よりも安く販売されることがあります。数千円の割引が適用されることもあるため、こまめにチェックしておくといいでしょう。
また、Amazonプライム会員になることで、特別な割引や送料無料の特典を受けることができます。大型セール時にはプライム会員限定でポイント還元率がアップすることもあり、年会費を考慮してもお得な場合があります。
さらに、決済には「Amazon Prime Mastercard」を利用するのがおすすめです。Amazonでの購入時に2%の高還元ポイントが付与され、セール時には還元率がさらにアップすることがあるため、非常にお得に買い物ができるカードです。
楽天市場でiPad (第10世代)を安く買う方法


- 「楽天スーパーセール」「お買い物マラソン」を利用する
- 楽天サービスを多く利用してポイント還元率を上げる (SPU)
- 楽天モバイルを利用すると、手軽にポイント還元率が上がるのでおすすめ
①「楽天スーパーセール」や「お買い物マラソン」を活用する
楽天市場では、定期的に「楽天スーパーセール」や「お買い物マラソン」といった大規模なセールが開催されます。セール期間中は、通常よりも多くのポイントが還元される上に、商品自体が割引価格で販売されることもあります。
お買い物マラソンでは、買えば買うほどポイントが増えるシステムになっているため、iPad (第10世代)と合わせて、他の商品も一緒に購入することでさらにお得になります。普段購入する日用品で買い物をすると、無駄なものを買う必要もなく還元率をアップできるのでおすすめです!
②楽天サービスを多く利用してポイント還元率を上げる (SPU)
楽天市場では「SPU(スーパーポイントアッププログラム)」を活用することで、通常の購入でもポイント還元率を上げることができます。楽天カードを利用したり、楽天証券や楽天トラベルを活用したりすることで、最大でポイント還元率最大17倍にすることも可能です。
iPad (第10世代)を購入する前に、楽天の各種サービスを事前に利用しておけば、購入時に多くのポイントが還元され、実質的にかなりの割引を受けることができます。SPUは楽天市場での買い物をする上で最も重要な節約テクニックの一つです。
③楽天モバイルを利用するとポイント還元率が大幅にアップ!
SPUを上げるのは簡単ではありますせんが、楽天モバイルを利用することで、手軽に還元率を上げることができるのでおすすめです!
楽天モバイルは、通信料金が手頃なだけでなく、楽天市場での買い物でポイント還元率が+4倍もアップするので、iPad (第10世代)を買う前に楽天モバイルを契約しておくとかなりのポイントが還元されます。



楽天モバイルは僕も利用していますが、簡単な「楽天モバイル」「楽天カード」「楽天銀行」の3つだけで常に7,3%還元されて、いつも楽天でお得に買い物できています!
\ 【今なら】最新のiPhoneが最大32,000円相当おトク /
iPad (第10世代)は「中古品・未使用品」もおすすめ


ここまではポイント還元で実質安く購入する方法を紹介してきましたが、ポイント還元ではなく、購入代金を安くしたい人は未使用品や中古品を狙うのがおすすめです。
未使用品なら、新品と変わらない状態のiPadがかなり安い価格で販売されているので、ぜひチェックしてみてください。
失敗しない中古ショップの選び方
- 信用できるお店かどうか
- 在庫数が豊富
- 万が一、動作不良があった場合のサポート
中古品といえば、「壊れていたらどうしよう」「写真で確認するよりもひどい傷がついていた」などの不安が伴いますよね。
そのため購入するときは、信頼できるお店で、サポート体制が充実している店舗で買うようにしましょう!
また在庫数の少ない店舗だと、自分が欲しい本体カラーや、容量といったモデルがなかなか購入できないので、在庫数も多いお店がおすすめです。
【おすすめ中古ショップ】「イオシス」価格も安く、安心の保証も充実


- 年間販売台数40万台以上
- iPhoneの総在庫数約8,000台で欲しいモデルが探しやすい(22年8月時点)
- 中古品でも3ヶ月/6ヶ月間の保証付きで安心
おすすめは中古スマホ、タブレット専門店「イオシス」です!
「イオシス」は、中古スマホ、タブレットを扱うショップの中でも在庫数がかなり豊富で、さらに価格も安く、お得に購入できます。
また保証も3ヶ月/6ヶ月保証があり、万が一のときでも、交換や返品でのサポートが受けられるので安心!
未使用品が定価よりも安く購入できるので、新品がほしい人にもおすすめです!



「安さ」「在庫数」「サポート」全てにおいて優秀!
\ 価格、在庫をチェック /


【Q&A】iPadの購入で、よくある質問


- Apple公式ショップ以外で購入した場合、保証は受けられる?
-
1年間の無料保証期間があります。また新品未開封の品であれば、iPadを初期起動した日から保証期間が始まるので、Apple公式店以外で購入しても安心です。中古品の場合は中古ショップの保証がついてる場所で購入すると安心です。
- iPadが故障した場合、どこに修理を申し込むの?
-
Apple製品が故障した場合は基本的に、購入店ではなく、Apple StoreやAppleサポートページで直接申し込みます。
iPad (A16)をお得に安く買えるショップまとめ
iPad (A16)が安く買えるおすすめショップと、安く買う方法についてまとめました!



以前、楽天市場でiPadを購入しましたが、ポイント還元率が高いタイミングを狙ったことで、定価より約1割も安く手に入れることができ、大満足でした!









