目次
AiPods (第2世代)は「Hey Siri」に対応
2019年3月に念願の新型AiPods (第2世代)が登場しました。
見た目はほとんど変わりませんが、ワイヤレス充電ケースが追加されたり、接続速度の高速化や遅延減少、通話時のバッテリー省電力化、「Hey Siri」の対応など、結構大きく進化しています。
その中でもあまり期待していなかった「Hey Siri」対応が神がかっていました…!
小声で言っても反応してくれる!!
ケン編集長
…Hey…Siri…
これまでiPhoneの「Hey Siri」は声を張らないとなかなか反応してくれなかったので滅多に使ってしませんでしたし、AirPodsを指でダブルタップをしてもSiriを呼び出すことができていたので、あまりAirPodsの「Hey Siri」対応は期待していませんでした。
ところが、
AirPodsでは、小声で「Hey Siri」と伝えても反応してくれるじゃありませんか!
ぼそぼそしゃべっても起動してくれますし、iPhoneみたいにスルーされることもほとんどありません。
シーンとした室内などの場所では、さすがに周りに聞こえてしまいますが、外や、少し賑やかな室内なら、周りの人に聞こえないくらいのボリュームで使うことができます。
また手が塞がっていても利用できるので、料理や家事、通勤や通学中でカバンを持ちながらでもOK!
AirPodsの「Hey Siri」対応で一気にSiriが使いやすくなりました!
まとめ
- AiPods (第2世代)は「Hey Siri」に対応
- 小声でも反応してくれて使いやすい
iPhoneの「Hey Siri」は、はっきり伝えないと反応してくれないことが多く、ストレスが溜まるのでほとんど使っていませんでした。
ところがAirPodsの「Hey Siri」は、小声でも反応してくれるので、iPhoneのものとは比べ物にならないくらい使いやすくなっています。
聴きたい曲名を伝えて再生したり、音量の変更や、今日の天気予報の確認、メールの内容を教えてもらったりなど、Siriが体の一部になったかのような体験ができます(笑)
【レビュー】「AirPods (第2世代)」性能が大きく向上!第1世代とも比較
Appleの完全独立型ワイヤレスイヤホン「AirPods」が「AirPods (第2世代)」へと進化して登場しました! 見た目は変わりませんが、新チップが搭載されたり、ワイヤレス充...